ブランド化への取組

ブランド化の3本柱について

ヤマキュウブリ」のブランド化に向けて3つの取組を行っています。

①トレーサビリティーの構築

②漁場環境保全対策

③先進的な取り組み

トレーサビリティーの構築

【種苗導入】 

 ぶりの子供【もじゃこ】は、天然の国内産にこだわっています。
 鹿児島県内産の種苗導入により【MADE IN KAGOSHIMA】を目指します。

【育 成】

 新鮮な冷凍餌料(サバ・アジ・カタクチイワシ等)とモイストを船上で混ぜて作るモイストペレット(MP)の給餌による脂ののった寒ぶり仕立ての“ブリ”や、商品履歴の明確なEP飼料の給餌による肉質の均一な“ぶり”の育成など消費者のニーズに対応するように様々な取り組みを行っています。

【出 荷】

 現生された魚だけを、新鮮な状態で産地より直接発送を行っています。
 産地も生産者も同じとすることで、「安心」をお届けします。

漁業環境保全対策

 定期的に投餌休みを設けることで、漁場環境保全への取組を行っています。

先進的な取り組み 【飼育管理マニュアルの策定(HACCP対応型)】

 先進的な取り組みとして、飼育管理マニュアルを策定しHACCPに対応した管理を行っています。

【種苗導入(種苗導入履歴の開示)】

 ❶種苗の由来記録
 ❷輸送法の記録
 ❸ワクチン接種の記録
 ❹収容場所(生簀の番号など)記録
 ❺収容尾数・サイズの記録

【飼育管理】

 ❶飼料管理 
  生餌(化学物質分析データ)・配合飼料(安全証明)の受け入れ記録
  飼料メーカーからのSQA(品質保証書)の取得
  保管状態の確認
  入出庫記録

 ❷飼育環境
  水産用水基準の順守
  漁場環境の保全(水質・底質のモニタリング等)
  環境汚染化学物質のモニタリング

 ❸水産用医薬品の取扱
  水産用医薬品の適切な取り扱いと管理の記録
  薬品残留検査
  社員教育

 ❹社員の衛生教育
  社員の健康管理

【情報提供(商品履歴証明書)】

 ❶生産者名
 ❷養殖水域
 ❸魚種名
 ❹飼料内容
 ❺種苗導入年月日及び飼育期間
 ❻出荷尾数及び平均魚体重
 ❼飼育期間中に使用した飼料添加物、ワクチン及び合成抗菌剤等の水産用薬品名、
  期間、投薬休止期間   

タイトルとURLをコピーしました